[宣言📣]お金にだらしない男を卒業します。

片桐です。


最近はインスタボットの話ばっかりだったので、
今日はちょっと違う話をします。



・・・



2022年が始まり、既に2ヶ月目の後半に差し掛かろうとしています。


各々、今年の目標を掲げて
それに向かっていることと思われますが、


僕は今年はお金に向き合う年にしました。



確定申告の受付がスタートしようとしているので、
お金に意識が向いているというのもありますね。
(とはいえ、確定申告はほぼ丸投げなので、よくわかってない…)




・・・




ぶっちゃけた話、
2021年まではかなりざっくりした経理体制でした。



顧客ごとに諸々の管理などはしていたんですが、
売上・支出などの細かい内容の把握や、
月次決済などは全くできていませんでした。



今年から
財務辺りのコンサルもしていただけているので、
その辺りも見える化してみたんですが…


まぁ無駄が多いなと!



ただ、節約や出費を抑えるとなると
限界もあるし、
ベクトルの向いている方向がマイナスな感じもするし、

ちょっと嫌な感じがするので今まであんまりやってきてませんでした。



「売上を上げれば良いんだし!」
的な感じで。




とはいえ、
不要な支出は削るに越したことないですね。




ということで、
支出をまずは見直しました。





また、
去年までは収入面でミスがあり、
かなーり税金面をお国にお納めさせて頂いたので、
今年はここも見直します…笑








あとは、
月々で振り返ることによって、
翌月の方針ややることが明確になるので、
ダラダラと時が流れなくなります。





僕の場合は、

  • 売上目標
  • 売上合計
  • 売上目標達成率
  • 売れた商品ごとの集計
  • 利益率
  • 仕入額
  • 広告費
  • リスト数の推移

などを管理するようにしました。

まだ暫定なので、項目は変わるかもしれませんし、
僕の場合、最初はちゃんとやるんですが、
時が経つにつれてやらなくなるので、どこまで続くか…って問題はあります。笑

ただ、こういうのを続けるコツとして、
人を巻き込むというのがあります。

僕の場合も、
今は僕だけのことじゃなくなっているので、
サボることはないと思います。

「数字出してください」

って言われるので…。

ということで、
僕みたいなざっくりタイプの人は特に、
お金面だけでも最低限の管理をしておくことはオススメします。

外注しちゃうのも手っ取り早いですが、
経営者として、
抑えるべき数字は把握しておいた方が良いなと思います。

で、これって、
日頃のマーケティングにも生きてくるんですよね。

僕が偉そうに言える立場ではないかもしれませんが、

  • どれだけの人に見てもらって
  • どれだけメールアドレスの登録があって
  • そこからどれだけの人がセールスの場まで来てくれて
  • どれだけの人が購入してくれたか

数字を把握することに慣れてくると
これらの数字を把握することも楽になってきます。

いわゆるマーケティングファネルの推移ですよね。

結局は、
以前と比べてどれだけ良くなったか
を積み上げていく作業がほとんどなので、
比べる数字がない限りは意味がないわけです。

なので、

  1. 抑えるべき数字を把握して、
  2. それを適切に比較をして
  3. 次の施策に生かしていく

これをやることが
売上アップにもつながるのかなと。

ぜひやってみてください。
僕も頑張ります。

参考になれば幸いです。

ではまたメールしますね。


>