[あと6名]最新!海外の出版マーケティング手法

★現在募集中★
=================
出版勉強会+公開プランニング
日時:12月29日(木)21-23時
参加費:11,000円(税込)→無料(申込内容が問題なければ)
会場:オンライン(当日、zoomのURLをお送りします)
〆切:12月29日(木)12時
定員:10名あと6名
※定員になり次第、受付終了します。
=================

申込はこちらから
(クリックしてください)
👇
https://forms.gle/eDJhC2wtnmp8B7bU6
(Googleフォームが立ち上がります)






片桐です。


上記の勉強会、
あと6名で締め切ります。




申込フォームをクリックしたけどまだ提出していない人、
お早めに提出してくださいね。
(10名以上クリックされているので)



今日までのメールの一覧はこちら


5.[募集スタート]公開プランニング”出版”勉強会
4.[条件あり]参加費〇〇円の公開プランニング出版勉強会
3.計画性の無い親サンタの必需品
2.[写真あり]頓挫した出版計画を見てください。
1.👩「あんた仕事何してるの?」に対するベストアンサー









いつもメールは19時に送るようにしているんですが、
今日は遅くなってしまいました。




というのも、
最近は週1回、外出しています。
今日がその日でした。





で、
今回の出版勉強会で講師をしてくださる
事業プランナーの方と勉強会の打ち合わせをしてきました。
(お名前は当日参加者のみにお伝えします)





その話の中で知ったんですが、
今回お伝えする出版を活用したマーケティング手法は
海外のトップマーケターの事例を取り入れたものだそうです。





詳しくはまた勉強会の中でお伝えしますが、
基本的に海外で流行ったものが数年遅れで日本に入ってきますよね。



特に、マーケティングや集客に関する手法だと
尚更その傾向が強い気がします。





最近、特にFacebookでよく見かける
『〇〇daysチャレンジ』


チャレンジローンチってやつです。




僕も過去に
14daysメッセンジャーボットチャレンジ
5daysインスタボットチャレンジ
とか開催してました。




これも
元はアメリカのマーケッターの
ジェフブルワーという人が開発したそうです。
(って本人が言ってました)




チャレンジローンチは
2,3年前に彼から直接教わっていました。




(いや、だいぶ懐かしいな…)




チャレンジローンチも
数年遅れで日本で流行ったように、



出版を活用したマーケティングも
数年後に流行るのは間違いないと言っても過言ではありません。




ただ、
一般的に出版ってハードル高いので、
そのやり方を知っている”ごくわずかな人”が
大きな利益を取っていくことでしょう。




今回は、それを先行して知ることができる機会ですので、
ぜひご参加ください。






チャレンジローンチの話題が出たので、
ちょっと触れると…


「ただ数日間ライブ講義をして課題を出せば良い」
って感じでやっている人もいますが、


本質は別のところにあります。



ただ、どうしても
やり方の部分だけ真似すると表面的な感じになっちゃいますよね。



やり方(戦術)はやる目的(戦略)があって初めて効果を発揮するものです。





今回の出版に関してもそうで、
『ただ本を出せば人生あがり』みたいな感じだと危ういです。



結局は、本を出すのもただの手段なので戦術です。
目的(戦略)があるからこそ本を出すことが生きてきます。




その辺りをフォローするために
今回の勉強会は人数限定で公開プランニングを用意しています。





これは戦略立案の部分に当たります。




これが条件はあれど、
無料で受けれるので、超美味しい機会です。





出版をしたけど、
1000冊を著者が買取でお金はなくなるわ、
売れない本で家が溢れかえるわで大変な人もいます。



そうならないように、
出版のご活用は計画的に…!








=================
出版勉強会+公開プランニング
日時:12月29日(木)21-23時
参加費:11,000円(税込)→無料(申込内容が問題なければ)
会場:オンライン(当日、zoomのURLをお送りします)
〆切:12月29日(木)12時
定員:10名→あと6名
※定員になり次第、受付終了します。
=================

申込はこちらから
(クリックしてください)
👇
https://forms.gle/eDJhC2wtnmp8B7bU6
(Googleフォームが立ち上がります)






では、またメールします!

>