片桐です。
岐阜は雨です。
あなたの地域はいかがでしょうか?
そして、体調崩されてませんか?
というのも、
完全に私事ですが、
うちの娘(2歳児)が風邪をひきました。
それに伴い、
保育園を早退し、
明日も自宅療養が決定しました。
(これに伴い、予定変更をお願いした方、ご迷惑おかけしました)
あなたがもし
お子さんをお持ちでしたら
共感してくれると思うんですが、
仕事の時間的にかなりの打撃です。
(まあしょうがないんですが…)
朝9時に2人の子どもを別々の保育園に送り出して
(園の空き状況により別々の保育園になりました)、
「さぁようやく仕事ができる!1人の時間だ!」
と思って、
コーヒーを淹れようと思ったタイミングでの
保育園からの電話は本当に萎えますね…
(愚痴るところがないので、メルマガで吐き出させてください…メルマガをそんな使い方するなって感じですが)
「マジか…仕事できない…」
(しょうがないのはわかってます)
こういう時に
物理的にも精神的にもワンオペ育児はしんどいですね。
まあそんなこと言っててもしょうがないので、
迎えに行きました。
自分のことだったら病院とか行かないんですが、
保育園に聞かれた時に受診してないとめんどくさそうなので、
一応、病院にも行きました。
(基本的に西洋医学は救急と外科以外はいらないと思ってるので)
で、元薬剤師として、
病院・薬局にお世話になった時に
「イけてないなぁ」
と感じたことをシェアします。
・・・
薬剤師をやってた時にも
当事者として感じてたことなんですが、
病院で聞かれたことを改めて聞かれるのはやっぱり煩わしい
受診理由
症状
体重
などなど
別々の医療機関なのでしょうがないのは重々承知してます。
でもユーザー目線からしたら
煩わしさ以外の何者でもないっすね。
形だけ医薬分業したから
こんな歪なシステムになっているでしょうね。
建物は真横にあるので、
ズブズブな関係なわけですよ。
なのに建前としては
別々の医療機関ですってスタンスですね。
普通、病院からもらった処方箋を持って
薬局に行くんですが、処方箋もらってません。笑
病院から保険証と一緒に
隣の薬局へ持っていかれてました。
「あれ?これって違法なのでは?笑」
って感じですが、
まあどこも割とやってるのと、
働いている従業員はどうしようもないので
まあ良しとしましょう。(何目線で語ってるかわかりませんが笑)
こちらも楽ですしね。
今回イけてないなぁ
って思ったのは
薬剤師さんの薬の説明の仕方です。
専門用語を多用してて
普通のお母さんには理解できないんじゃない?って感じでした。
(と言いつつ、このメールは専門用語多いですけどね…)
例えば、
ツロブテロールテープ
っていう薬があるんですが、
「気管支を広げてくれます。」
って言われて
わかるんかな?
よく言われる話ですが、
製品の特徴じゃなくて相手がわかる言葉でベネフィットを語れ
とはまさにこのことですね。
「呼吸を楽にしてくれます」
の方が伝わるんじゃないかなー。
とか色々思いました。
(あえて専門用語を使って、それが分かる層しかお客さんにしない、ってやり方もありますけどね)
こういう国が保険点数とか報酬制度を決めてると、
現場でわけわかんない動きとか
いびつな仕組みになってたりしますよね…
自由経済だと
自然淘汰されますけどね。
こんな感じで
ただの雇われ薬剤師だと
システム上、身動きが取りづらいので退職した、
という経緯もあります。
1人のユーザーとして
お客さんの立場になるとわかることってありますよね。
気をつけます。
自戒を込めてのメールでした。
P.S.
全然関係ない話ですが、
保育園にワンオペ育児というのがバレました。
(別に隠してたわけじゃないんですが)
で、めっちゃねぎらって?くれました。
「お仕事しながら大変ですよね」
「こういう制度もあるのでよかったら利用してくださいね」
「お父さんもお体気をつけてくださいね」
「うちらも経験してきたので、大変ですよね…」
とか
泣きそうになりましたね。
共感って大事だなぁって思った次第です。
日常に学びは転がってますね。
P.P.S.
なんだかんだで、
娘が長い時間お昼寝してるので
今日のメルマガも書けました。
僕の中で毒出しみたいになってます。笑
ではまたメールします!