〇〇を外注するとチームが崩壊します。

片桐です。


前回のメールでは
仕事を外注して時間を生み出すために
外注する際の3つのポイントをお伝えしました。


こちらです。
外注する際の3つのポイント(ドラムあり)




ただ!
外注する際に注意するポイントがあります。

これを間違えるとチームの崩壊を招く恐れがあるので注意しないといけません。
この教えは僕の先生から教わったものです。
先生は最初これを間違えてしまって、チーム崩壊の危機になったそうです。

それからというもの、
このポイントをちゃんと押さえており、人に伝える際も注意しているようです。



その注意するポイントとは、

雑用は専門の人を雇え。

です。





よくあるあるとしては、
自分のお客さんを外注先にするパターン。

これはめっちゃ良いんですよ。
自分のコンテンツ内容や集客の流れからほぼ全て把握できているので話が早い。
そして、講義などで教えたことがそのままお仕事にもなる。

僕も実際にこのパターンでしばらくやってました。
そして、僕以上に素晴らしい仕事をしてくださる方がたくさんいました。
有難し。



ただ、そこで注意しないといけないこととして、
外注する仕事には2種類あるということです。


1つはクリエイティブな仕事
もう1つはクリエイティブじゃない仕事
いわゆる雑用って言われる部類のものです。





表現はちょっと伝わりにくい部分があるかもしれませんが、
要するに誰でもできるようなお仕事は
外注をつける側のメリットがお金以外に発生しにくいんですよね。

一緒に働けるというメリットはあるかもしれませんが、
それも次第に薄れてくるし、
お金の面で言えば、一般的な価格との比較になってくるので、そこまで高い報酬は発生しにくいです。

なので、
「私、なんでこんなことをこの金額でやってるんだろう」
ってなりがちです。



ということで、
雑用の部類に分類されるもの
(専門的な知識が不要なもの)
はそれ専用の人(会社)に委託するのがおすすめです。





僕も最近はお願いしています。



おすすめの外注先を紹介します。


オンラインアシスタント フジ子さん(特にここから申し込んだからといって僕に紹介料は発生しません)



月額4.7万円から秘書を雇えます。


秘書っていい響きですよね!
最初は仕事を伝えるのに時間がかかりますが、
どんどん仕事を覚えてもらえるので、楽になってきます。


時給計算なので、
「こんな仕事お願いしても大丈夫かな…」
的な心配も必要ありません。


プランナーという代表者の方がいるので、
いろんな人に仕事を説明する必要もないし、
フジ子さんでチームを編成しているので、仕事の引きつぎも勝手にやってくれます。


色々おすすめポイントは他にもあるんですが、
トライアル期間もあるので、よければ試してみてください。



最近は需要が増えているみたいですぐには対応してもらえないかもですが汗

オンラインアシスタント フジ子さん







参考になれば幸いです。


ではまたメールします。

>